受付中月釜 | ||||
12月 | 月釜は休み | |||
1月 初釜 | 4日(土) | ― | 14時~ 満席 | |
1月 初釜 | 5日(日) | 10時~ 満席 | 14時~ 満席 | |
1月 初釜 | 18日(土) | 10時~ 満席 | 14時~ 満席 | |
2月 月釜 | 9日(日) | 13時~ 残6 | 11日(火) | 13時~ 残6 |
三畳の茶室で大寄せとは違った、心のかよう小間の茶をお楽しみください。作法や気遣いのいらない雰囲気のなか、美味しいお菓子と香り高いお茶を差し上げます。
月釜はお一人でも、お茶を知らない人でも楽しんでいただけます。どうぞお気軽にお越しください。
詳しくは下記の茶会の流れをご覧ください。
※茶室は畳ですが、椅子の用意もあります。 ※三畳に定員6名です。ソーシャルディスタンスは取れていません。ご了解の上お申し込みください。
=========================
★月釜【毎月 第一 日曜 or 火曜】(予約制)
※日にちが変わる月もあります。
※原則相席です。お一人での参加の方もたくさんいます。
●会費 お一人 3,500円 定員6名
月釜は食事は付きません。(薄茶二服、生菓子、干菓子、フルーツ、カフェバイキング付)
●時間 13時頃集合~15時半予定
※詳しくは下記の茶会の流れをご覧ください。
★お申し込みフォーム
==================================================
★【月釜以外の日の予約茶会】 4名以上
4名~6名のグループのお申し込みで都合の良い日をお受けできます。(3名以下をご希望の場合は4名分の会費をお願いしています。)
●【お食事なし】会費お一人 3,500円(薄茶二服、生菓子、干菓子、フルーツ、カフェバイキング付)
●【お食事付き】会費お一人 7,500円
(季節の料理5品ほど、日本酒、薄茶二服、主菓子、干菓子、フルーツ、カフェバイキング付)
※お料理で菜食・アレルギー等ありましたら事前にお知らせください。
●時間 食事なし:13時~ 食事付き:12時~(都合の良い時間に変更できます。)
※ご希望の日をお受けできない日もあります。前もって★お電話か★問い合わせフォームにてご確認ください。
茶会の流れ
1,集合時間前後にお越しください。20分前以前は準備が整っていませんのでご遠慮ください。広間(6畳椅子席)にてお待ちいただきます。食事付きの方はこちらでお食事です。
2,三畳の小間へお入りください。お菓子とお茶二服を差し上げます。静かな男点前をお楽しみください。作法の知識は必要ありません。足を崩して気楽な時間をお過ごしください。
椅子の用意もあります。
3,広間に戻り、お時間のゆるす限りティータイムをお楽しみください。(セルフサービスです)
お申し込み方法
お名前、メールアドレス、電話番号、希望日、人数等をホームページのお申し込みフォームかメール・お電話でお申し込みください。お支払いは当日支払いです。
※キャンセル、人数変更は2日前までにお知らせください。それ以降は前日50%、当日100%をお振込みにて会費を頂戴しております。
・お申し込みフォーム
・email:kokuanjp@yahoo.co.jp
・上條携帯:090-2914-4137
==================================
※茶道の経験などは必要ありません。楽しむ心をお持ちください。
・お着物はもちろん歓迎いたしますが、普段着でかまいません。靴下も白でなくても結構です。素足はご遠慮ください。
・正座が苦手な方には、椅子の用意もありますのでお申し出ください。
・小学生以下のお子様が含まれる場合は相席にならないように5名以上のグループにしてお申し込みください。
・他のお客様もおられます。また、火加減・湯加減のタイミングもあります。茶会は時間厳守でお願いいたします。
鶴川街道はいつも渋滞しています。時間に余裕をもってお越しください。途中入室はできません。間に合わない場合はキャンセルとなります。当日キャンセルは申し訳ありませんが、お振込みにて会費を頂戴いたします。
・不明な点は気軽にお問い合わせください。